東信5JC3月合同例会 事業報告

投稿日:2025年4月9日

  • 開催日時

    2025年03月15日
  • 開催場所

    香青軒
  • 委員会名

    能力向上委員会
  • テーマ

    つかもうぜ!会話のキャッチボール! ~コミュニケーションはチャンスの宝島~
2025年03月15日(土)に上田青年会議所の能力向上委員会主催で、東信5JCの各LOMをお招きし、「3月合同例会 つかもうぜ!会話のキャッチボール!~コミュニケーションはチャンスの宝島~」を開催致しました。
本事業は各青年会議所メンバーが自身のコミュニケーション能力に自信を持ってもらうことを目的として開催されました。
 今回の事業では先ず、群馬県にございます雲門寺副住職の古溪光大様に「人と人との間に~コミュ力なんてない!~」という演題のもと、初対面の人とでも関係性を築くことを趣旨としたご講演をしていただきました。仏教や実体験をベースとしたご講話で人と対峙したときの心の持ち方を説いていただきました。
 古溪様のご講演の後はお話の内容を活かしたグループワークを開催致しました。今回はLOM・JC歴を指標にし、できるだけ交流の少ない方々でチーム分けをし、対話をする場を設けることで、各LOMメンバー間の交流と一人ひとりのコミュニケーション能力向上を図りました。
 グループワークの最後には同じチームのメンバーのことを短時間でどれだけ深く知れたのかを確認する「◯◯の◯◯はなんでしょうゲーム」を行い、得点を競って頂きました。優勝チームにはサンダーブイキャップを贈呈致しました。優勝チームの皆様おめでとうございました!事業後も景品を見て同じチームだったメンバーのことを思い出していただければ幸いです。懇親会では実際にキャップを被り、サンダーブイを執り行いました。
 本事業を通じてメンバー一人ひとりが自身のコミュニケーション力に自信を持ち、各LOM・委員会での会議の質を高め、より地域に良い影響を与える運動を起こせる様になることを願っております。
古溪様をはじめ、ご参加いただいた皆様誠にありがとうございました!
  • 東信5JC3月合同例会 事業報告
  • 東信5JC3月合同例会 事業報告
  • 東信5JC3月合同例会 事業報告
  • 東信5JC3月合同例会 事業報告
  • 東信5JC3月合同例会 事業報告
  • 東信5JC3月合同例会 事業報告
  • 東信5JC3月合同例会 事業報告
  • 東信5JC3月合同例会 事業報告
  • 東信5JC3月合同例会 事業報告
  • 東信5JC3月合同例会 事業報告